忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング参加中!
現在のお客様
最古記事
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
36
生年月日:
1989年06月06日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/ 06/ 06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!




QRコード
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hatsuharu

あけましておめでとうございます。
今年もTime*Fliesをよろしくお願い致します。

2007年元旦 管理人:アーサー



という事で、やってきました2007年!!
麒麟の川島さん的に言うと「あけま」ですネ(笑)

今日から新たな年が始まります。
去年の悪い事を改め、良い事を胸に留めて。

今年も頑張っていきます。

今日は家でぬくぬく年越をし。
何を思ったか、唐突に現代文のグレード(何やってんだww)
今年初勉強を何の気なしにしてしまうという事態。
もったいない事をした…。

あったかコーヒーを飲んで3:00就寝。

目覚めれば既に9:00。
お雑煮を食べ、自家製のにごみとだし巻玉子を頂いて。
ずっと爆笑ヒットパレードを観戦(違(笑)
B&Bとキンコンのテンポ。
好きだなぁ。

そのままお昼へ突入し。
ママさんお手製のちゃんこを頂いて。
その後、おやつでもお餅をぱくついた記憶があります…(笑)

エンドレスでTV流しっぱなし。
食べてはくつろぎで、いつの間にかこんな時間!
む~かなりゆっくりさせてもらいました。

その一方で。

ひーひー言いながら。
よく働いてくれるパソさんとプリンタさん。
そーです。年賀状です!!(笑)

リストアップしたらかなりの人数に。
それから、携帯も年明けからエンドレスで鳴ってます!
メール下さった方にはお礼に自作GIFアニをお送りしますんで!

もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

完璧に年末やらねばならない事が先延ばしに…。
モラトリアム感が漂ってますね(笑)

こんな感じで!
今年もぐだぐだ感が満載のTime*Fliesになりそうな予感。
常にドタバタのアーサーですが。
温かく見守って頂けると嬉しいです。

今年自分なりに目標を立てたのですが。
それはまた、後々UPしていく事にしますね♪

ではでは!!皆様、素敵なお正月休みをお過ごし下さい(・ω・)ノ

PR
12月31日午後10時前。

まもなく、戌年の一年が終わります。

ありがとう2006年、そしてようこそ2007年。

あと2時間です。

そろそろ1年間のまとめをしないとですね!!!!

毎年同じ事言ってしまうんですけど。

今年は本当に変わった。

人との関わり合いが大切なのだと切に再認識しました。

ある人の影響で自分は変わった。

考え方も、モチベーションも全部いい意味で。

まっすぐで力強い言葉。

素敵な誉め言葉をもらう度に、嬉しくて泣きそうでした。

どれをとっても完璧で憧れの人に。

信頼してもらえるという、この上ない幸せ。

自分の良さを見出してもらって、自分に自信が持てた。

そして自分の夢を話せる人ができた。

一緒にいると安心できて。

その笑顔を見るだけで元気をもらえる人とも親しくなれました。

私が変わったのはもちろんだけれど。

周りの人も、きっとものすごく変わったんだと思う。

お互いに影響し合い。

相乗効果で自分を高められる事。

ホント素敵な事だなぁと実感しています。

勉強にのぞむスタンスも。

高い意識をもって取り組む事ができるようになりました。

次第に身につきはじめた集中力。

絶対夢を叶えるんだ!という、気持ちの強さ。

この想いを大切に、来るべき受験と向き合っていきたいですね。

来年も全力で毎日を頑張っていきます。

皆様もよいお年をお迎え下さい。

ではではGOOD LUCK!Go For 2007!
今日は早起きしてお出かけ!!
やっとこ冬休みを満喫できた気がします。

やっぱり家族といると安心するなぁ(ノ^^)八(^^ )ノ

ということで。
新しい美容院で髪を切り。
ワインレッドのスーツケースに加え。
黄色ベース+緑ラインの素敵財布を購入し。

新年へ向けて着々と準備を進めておりますヾ( ´ー`)
後は大掃除と。
宿題と年賀状でしょうか!!

あれ。結構やり残してるなぁ、2006年。

唐突ですが!これからはお洒落センスも磨かないと…と実感中。
むむむ、ではでは部屋を片づけてきます(笑)
スカッチはここでアーサーと時間割は予習する?

ここまでアーサーで予習された。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「スカッチ」が書きました。

数学の課題集が終わりました!
問題数にして60問。
闘い続けること6日間、本当に長かったです(ノ_<。)

英検のリスニング漬けに加え、数学漬けの日々。
もう頭がカクカクです(笑)

今回はスタート時からのモチベーションが、ほぼ変わらなかった。
かなり意識持って取り組めたからか。
全部正答まで行き着くことができました。

大きな収穫だったなーヾ( ´ー`)

今回のゼミで身についた集中力と根性を生かして。
来年、頑張ります!!

あと残っている宿題さんは…。
国語のグレードは置いとくとして(笑)
物理と化学ですね。
どっちも後半分、20~30問くらい!

集中の糸が切れる前に頑張らねばーっ( ̄^ ̄)

この冬、物理は自己申告だったんです。
なしてあんなに申告したのか。
今更ながら後悔(笑)

宣言した以上後には引けない…ですよね(((゜д゜;)))
はっ、もしや始めからこれが狙いだったとか。怖すぎます!(笑)

何か恐ろしいのでサッカーやってきます。
関連性は全くなし!
でも、そろそろ蹴り納めの儀式しないと(何だそれ(笑)
これを一般に現実逃避と言いますネ(笑)
Copyright © Time*Flies。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]