忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ランキング参加中!
現在のお客様
最古記事
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
36
生年月日:
1989年06月06日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/ 06/ 06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!




QRコード
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宣言をします。
今から夜食のピザを食べたら。
年賀状作成に入ります。

あ、喪中の方は連絡頂けると嬉しいですm(_ _)m

それに伴いパソコンも開くことになるので。
ブログのコメントをお返しして。
ホームページをちょこっと作ろうと思います。

今度の大会の原稿を吹き込んでから。
ブログラジオの原稿を作って、録音に取りかかる。

後は気分で化学の宿題とかその他モロモロできれば理想だなー♪
先生に借りた本も読んじゃったりして、素敵!

とても模試前日の過ごし方とは思えないスケジュール(笑)
明日はコケないように頑張ってきます!
PR


あれです、物理が面白くなってしまいました(笑)





本日は、ナナカマド博士をクリプテックスしたかったの♪

今日先生(あれ?!)←

何か違う(笑)



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「スカッチ」が書きました。

最近、ものすごくいい刺激を受ける毎日です。
前はなーなーで済ましてきてしまったことも今ではそうはいかない。
理系の血が騒ぐのだ!(誰)

でも有機分かんないー官能基分かんないー(笑)
化学がさっぱりでもう大変だ!

遅れずについていけるように頑張らねばっ。

コーヒーと、仮眠のおかげで。
全く眠くないという緊急事態です。

布団だと二度と起きられない自覚があったから(笑)
机につっぷして寝てみたりしました。
たっぷり1時間睡眠、おめめはパッチリ◎

でも手足がしびれて、どうにも動けないんですよ(笑)
コケながら歩いてました。

助けを呼ぶも誰も来ず。
そりゃそうです、誰が夜中2時に。
自分の睡眠時間を削ってまで。
足がしびれた人を救出する人がいるかって話です(爆)

かえって、あんな情けない姿を誰にも見られなくて良かった!!(笑)

しびれを甘く見てました。
学年集会の正座の時とはまた違ったしびれで。

今まで、「まひ」ってターンごとにダメージ受けないもんだから。
たまに攻撃が出せないくらいどうってことないや!
と軽く流してました。

でも「まひ」を負った本人はめちゃくちゃ辛いんですよね。

正直「ねむり」とか比じゃない!
私はなんて自己利潤だけを追い求めていたんだろう…。
なんて非トレーナー的行動を取っていたんだろう。

今度から、ちゃんと「まひなおし」買ってあげるからね!!
(ポケモンかー!!ww)

ふっ、今日はきっちり落としたなっ(落ちてない)
でもそろそろ寝ないと、さすがにまずいよね。

もうあと5時間後には学校にいるんだ。
時間が過ぎるのは、とてつもなくはやいですね(・ω・)ではでは♪
霧が濃いです、故意です、恋です(違いますww)

バスの整理券を取ったのに何故か、私だけ音が鳴りません。
カウントしてもらえなかったのか?!
嗚呼、少し寂し秋の夕暮れ…(違いますww)

しかもバスが明らかにおかしい揺れ。
単振動かな(てきとー(笑)
パンクしてますよネ。

宿題終わってない!
化学、無機が終わると同時に有機に突入。
無機さえ分かってないのにどうしようという感じです。

宿題も40ページが50ページなって…何が何だかさっぱりです(ノ_・。)

あ、そうだ!陣内智則さんと藤原紀香さん。
ご結婚おめでとうございます!
(脈絡のないまとめww)
外はすっかり寒くなりました。
いつもより風の冷たさが身にしみる。
今日は、ちょっぴり寂しく帰路につきます。

やっぱり、勉強できるようになりたい。
直球なんですけど。
でも本当の本当に純粋に。
変わりたいと心の底から思った。

遅くまで、必死で頑張ってる友達がいる。
忙しいのに質問の時間を取って下さる先生方。
調子はどうだーなんて、いろんな先生から声をかけてもらう事も多く。

もったいないくらいの素敵な環境がここにはある。

自分の気がすむまで頑張ってみよう。
限界まで挑戦しよう。
何か一つは、最後までやりきってみなきゃ!

頑張る宣言をして、改めて気合いを入れ直します。
Copyright © Time*Flies。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]