忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ランキング参加中!
現在のお客様
最古記事
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
35
生年月日:
1989年06月06日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/ 06/ 06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!




QRコード
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぁ、また月曜日だ!
たまには日曜日の10時頃に寝たいです(密かなる野望)
一体全体、いつ叶うことやらー(笑)

今ふと、中学校1年の時の国語の先生が思い出されました。

インパクトのある先生で。
初日の授業でいきなり体育館に連れられ。
裸足で歩きながら、詩を朗読したの覚えてます。

教室に入ってきて、ベランダのパンジー食べた時は。
ホント驚愕でしたね(笑)

しかもその状態を国語的に形容するという…。

後は詩の主題を早押しクイズにしたり。
とまどいながらも、本当に感性の磨かれた授業だったなぁと思います。
毎回脳がフル回転!!(笑)

先生の作るテスト、異様に難しかったー。
突拍子のある問題ではないから、ますます歯がゆい。

確実に授業中言ってるんです。
でも聞き方を変えてくるもんだから。
いろんな選択肢が頭の中をよぎっていく…。

そして撃沈、ちゅどーん(笑)

そんな私達を見て、「ざまみろっww」と満面の笑みを浮かべるのが。
この先生でした(笑)

だから先生と競い合うように、国語勉強しました!

誰よりも厳しく誰よりも優しい。
そう評判だったK先生。
いい先生に教わったなぁと感謝するばかりです。

幼稚園から今の高校まで。
先生との出会いで、自分が大きく変わった場面が数多くあります。
先生方に感謝!そして素敵な出会いに感謝!

さっ、今日も元気に学校に行こうー♪
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Time*Flies。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]