忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ランキング参加中!
現在のお客様
最古記事
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
35
生年月日:
1989年06月06日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/ 06/ 06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!




QRコード
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2時寝8時起き。なんて理想的な睡眠時間なんだろう。
本当ありがたいです(何なんだ(笑)

昨日更新できずですみませんでした。
後で日付偽装して記事送っておきます(笑)

という事で!
改めましておはようございます。
職員室の死角に当たる壁にへばりついて隠れていたら。
見事に先生に見つかってしまった…∑(・□・)
やっぱりS先生は鋭いですネ(何の話(笑)

最近素敵な出来事が多すぎて感激。
いつも、笑いが止まりません。楽しいひとときをありがとう!

そして週明けからテスト。

最近調子が悪い事を理由にしたりして。
授業も50分きっちり集中しきれない日が続いていました。
このままじゃまずいと自覚しながらも、同じ事繰り返す毎日。

言い訳してる自分がすごく嫌だった。

でも三角関数の合成分野が全く分からなくて。
何だか無性に悔しくて。
教科書からチャートから全部引っ張り出して読み漁った。

ずっと格闘して。そしたら、理解できた。

本当に嬉しかった。小さな事なんだけれど(笑)
心の中に、無意識のうちに数学への苦手意識が潜り込んでいるから。
自分は数学できないんだっていつも思い込んでいた。
でも自力で解いたんだ、解けたんだ。

この時、ある先生の言葉がふと思い浮かびました。

そうです。とにかく私がリスペクトしている英語のN先生!
リスペクトと言うか、worship?(爆)

「書いてある問題(英文)に素直に反応する」
「覚える作業や自分で考える作業を怠らないこと」

あぁそうか、そうだったんだって。
今まで頭では理解してたつもりだったけど、
今回初めて自分の中にストンと落ちてくるものを感じた。

苦しんで苦しみまくって。
考えても考えても分からなくて。
もうダメだと思ってもやり続けて、分かった時。
その時の喜びはあまりにも大きすぎる。

自分で問題とじっくり向き合わないと、見えないものがある。

全然まだまだなんですけど。
でも、一つステップを踏めたかなと思います。
今まで得られなかったやりがいを感じられました。

際限なくて、どこまでも奥深いものだから。
きっと一筋縄にはいかないと思うけれど、少しずつこなしていこう。

焦らずゆっくり。
出会った問題とはちゃんとケリをつけるべし。
時間はかかっても、きちんと最後の答えまで導くべし。

これからもコツコツ頑張っていきます!→人気ブログランキング
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Time*Flies。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]