カレンダー
現在のお客様
最新記事
(05/27)
(05/19)
(05/12)
(05/05)
(04/28)
アーカイブ
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
35
生年月日:
1989年06月06日
HP:
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/
06/
06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
探し物はなんですかー♪
見つけにくい物ですかー♪
はいっ、ということでですね(何事)
身の回りを整理すると、いろいろと思い出の品が出てきます。
今日の戦利品は2つ!
現役時代の写真と、先生からの同好会メモ(笑)
今日は写真の方に触れます。敢えて、写真なしでお送りするよ!
かなり貴重なものですな(誰)
少年団に所属していた頃で、確か県大会。
ずっと県ベスト16だと思っていたアーサーですが。
実はベスト32だったことに気づく。
でもプロが撮って下さったものなので。
下手な私でもめちゃくちゃサマになってるー!!!(笑)
泥だらけもいいもんだ(遠い目)
同時に、水戸のエスコートガールの時の写真も出てきました。
闘莉王にボール渡したんだよー!!
ささやかな自慢(笑)
思い出というものはいいですね。
モノより思い出、わはっ(私は誰だーww)
これからも何かの機会には、なるべく写真を残しとこうと思います。
やっぱりデジカメが欲しいよう…そんな17の冬。
見つけにくい物ですかー♪
はいっ、ということでですね(何事)
身の回りを整理すると、いろいろと思い出の品が出てきます。
今日の戦利品は2つ!
現役時代の写真と、先生からの同好会メモ(笑)
今日は写真の方に触れます。敢えて、写真なしでお送りするよ!
かなり貴重なものですな(誰)
少年団に所属していた頃で、確か県大会。
ずっと県ベスト16だと思っていたアーサーですが。
実はベスト32だったことに気づく。
でもプロが撮って下さったものなので。
下手な私でもめちゃくちゃサマになってるー!!!(笑)
泥だらけもいいもんだ(遠い目)
同時に、水戸のエスコートガールの時の写真も出てきました。
闘莉王にボール渡したんだよー!!
ささやかな自慢(笑)
思い出というものはいいですね。
モノより思い出、わはっ(私は誰だーww)
これからも何かの機会には、なるべく写真を残しとこうと思います。
やっぱりデジカメが欲しいよう…そんな17の冬。
PR
空が暗いすらー(何)
個人的にクライスラーは格好良いと思うのです。
あっという間に三が日も終わりますねー。
そろそろ始動しなきゃいけないのに。
気持ちがくてーとしてます(笑)
大好きな物理も。
宿題という名がついた途端にやる気がドーン。
ほら、日が沈んじゃったよ!!!
今とてつもなく疲れ目の症状に襲われている所であります。
左目の痙攣が、年明けから止まらない。
食べてても寝てても痙攣。
これは笑うしかないね、はははははっ(誰(笑)
あ、そうだ!
もう一つ2007年の目標を追加。
■□フレンドリーな一年を送ること□■
私は本当にっ!全てにおいて慣れるのに時間がかかるんです。
特に人間関係がそうですね。
いつになっても敬語が抜けない傾向がある(笑)
これは誰も悪いわけじゃないんです。
恐らくクセかと…(何それ)
ムチャ振りにも、最近やっと対応できてきました…!(^◇^;
ブログも、前ブログから合わせると4年を突破してるのに。
未だにこのぎこちない丁寧語から逃れられない(笑)
敬語は敬意を表すものだけれど。
同時に距離を作るものでもありますよね。
もちろん敬語を使う機会は多いから。
場をわきまえて、上手く使い分けたいと思います。
という事で。
今年は、いろんな人と積極的に関わっていきたいですね!!
プロフめぐりをしたりして。
コミュニケーションタイムを増やそう(笑)
そして大コケ覚悟で(笑)冗談すっ飛ばしていきます!
Time*Fliesでも。
今年一年、フレンドリーを目標に。
できる限り敬語を控えていこうかと思います。
気軽に絡んで下さいね~♪
ではでは、改めて新生アーサーをよろしくお願いします( ≧▽≦)ノ
個人的にクライスラーは格好良いと思うのです。
あっという間に三が日も終わりますねー。
そろそろ始動しなきゃいけないのに。
気持ちがくてーとしてます(笑)
大好きな物理も。
宿題という名がついた途端にやる気がドーン。
ほら、日が沈んじゃったよ!!!
今とてつもなく疲れ目の症状に襲われている所であります。
左目の痙攣が、年明けから止まらない。
食べてても寝てても痙攣。
これは笑うしかないね、はははははっ(誰(笑)
あ、そうだ!
もう一つ2007年の目標を追加。
■□フレンドリーな一年を送ること□■
私は本当にっ!全てにおいて慣れるのに時間がかかるんです。
特に人間関係がそうですね。
いつになっても敬語が抜けない傾向がある(笑)
これは誰も悪いわけじゃないんです。
恐らくクセかと…(何それ)
ムチャ振りにも、最近やっと対応できてきました…!(^◇^;
ブログも、前ブログから合わせると4年を突破してるのに。
未だにこのぎこちない丁寧語から逃れられない(笑)
敬語は敬意を表すものだけれど。
同時に距離を作るものでもありますよね。
もちろん敬語を使う機会は多いから。
場をわきまえて、上手く使い分けたいと思います。
という事で。
今年は、いろんな人と積極的に関わっていきたいですね!!
プロフめぐりをしたりして。
コミュニケーションタイムを増やそう(笑)
そして大コケ覚悟で(笑)冗談すっ飛ばしていきます!
Time*Fliesでも。
今年一年、フレンドリーを目標に。
できる限り敬語を控えていこうかと思います。
気軽に絡んで下さいね~♪
ではでは、改めて新生アーサーをよろしくお願いします( ≧▽≦)ノ
今日は頑張って早起きをして。
買出しにGOー!福袋を一つ購入して♪
今年初マック&初ミスドで美味しくお昼を頂く(にんまり)
初☆太鼓の達人で満足したのち。
初詣に行ってきました→おみくじは「吉」!
いんあでぃっしょんとぅー(誰)ワングーデビューでホクホク。
倖田さんのアルバム。
そして何があったかイラストロジックの本を買う(笑)
かくし芸やぷっすまを見ながら…。
ずっとロジックにハマってもうこんな時間に。
うわう、年賀状&年賀メール遅れに加えてノー勉強?!
大変です。泣けてきます。
今年は毎日ノルマを立てているので。
自分的に達成できないと大変なことになります。
あ、明日からは。あきらめずに頑張らねばあかんぜよー(誰(笑)
【今年の目標】
★何事にもプロ意識を持つこと
★謙虚に生きる
★辛くても下を向かない
★やらない後悔より、やっての後悔
★当たり前のことを当たり前にかつ速くできるようにする
買出しにGOー!福袋を一つ購入して♪
今年初マック&初ミスドで美味しくお昼を頂く(にんまり)
初☆太鼓の達人で満足したのち。
初詣に行ってきました→おみくじは「吉」!
いんあでぃっしょんとぅー(誰)ワングーデビューでホクホク。
倖田さんのアルバム。
そして何があったかイラストロジックの本を買う(笑)
かくし芸やぷっすまを見ながら…。
ずっとロジックにハマってもうこんな時間に。
うわう、年賀状&年賀メール遅れに加えてノー勉強?!
大変です。泣けてきます。
今年は毎日ノルマを立てているので。
自分的に達成できないと大変なことになります。
あ、明日からは。あきらめずに頑張らねばあかんぜよー(誰(笑)
【今年の目標】
★何事にもプロ意識を持つこと
★謙虚に生きる
★辛くても下を向かない
★やらない後悔より、やっての後悔
★当たり前のことを当たり前にかつ速くできるようにする
あけましておめでとうございます。
今年もTime*Fliesをよろしくお願い致します。
2007年元旦 管理人:アーサー
という事で、やってきました2007年!!
麒麟の川島さん的に言うと「あけま」ですネ(笑)
今日から新たな年が始まります。
去年の悪い事を改め、良い事を胸に留めて。
今年も頑張っていきます。
今日は家でぬくぬく年越をし。
何を思ったか、唐突に現代文のグレード(何やってんだww)
今年初勉強を何の気なしにしてしまうという事態。
もったいない事をした…。
あったかコーヒーを飲んで3:00就寝。
目覚めれば既に9:00。
お雑煮を食べ、自家製のにごみとだし巻玉子を頂いて。
ずっと爆笑ヒットパレードを観戦(違(笑)
B&Bとキンコンのテンポ。
好きだなぁ。
そのままお昼へ突入し。
ママさんお手製のちゃんこを頂いて。
その後、おやつでもお餅をぱくついた記憶があります…(笑)
エンドレスでTV流しっぱなし。
食べてはくつろぎで、いつの間にかこんな時間!
む~かなりゆっくりさせてもらいました。
その一方で。
ひーひー言いながら。
よく働いてくれるパソさんとプリンタさん。
そーです。年賀状です!!(笑)
リストアップしたらかなりの人数に。
それから、携帯も年明けからエンドレスで鳴ってます!
メール下さった方にはお礼に自作GIFアニをお送りしますんで!
もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
完璧に年末やらねばならない事が先延ばしに…。
モラトリアム感が漂ってますね(笑)
こんな感じで!
今年もぐだぐだ感が満載のTime*Fliesになりそうな予感。
常にドタバタのアーサーですが。
温かく見守って頂けると嬉しいです。
今年自分なりに目標を立てたのですが。
それはまた、後々UPしていく事にしますね♪
ではでは!!皆様、素敵なお正月休みをお過ごし下さい(・ω・)ノ
12月31日午後10時前。
まもなく、戌年の一年が終わります。
ありがとう2006年、そしてようこそ2007年。
あと2時間です。
そろそろ1年間のまとめをしないとですね!!!!
毎年同じ事言ってしまうんですけど。
今年は本当に変わった。
人との関わり合いが大切なのだと切に再認識しました。
ある人の影響で自分は変わった。
考え方も、モチベーションも全部いい意味で。
まっすぐで力強い言葉。
素敵な誉め言葉をもらう度に、嬉しくて泣きそうでした。
どれをとっても完璧で憧れの人に。
信頼してもらえるという、この上ない幸せ。
自分の良さを見出してもらって、自分に自信が持てた。
そして自分の夢を話せる人ができた。
一緒にいると安心できて。
その笑顔を見るだけで元気をもらえる人とも親しくなれました。
私が変わったのはもちろんだけれど。
周りの人も、きっとものすごく変わったんだと思う。
お互いに影響し合い。
相乗効果で自分を高められる事。
ホント素敵な事だなぁと実感しています。
勉強にのぞむスタンスも。
高い意識をもって取り組む事ができるようになりました。
次第に身につきはじめた集中力。
絶対夢を叶えるんだ!という、気持ちの強さ。
この想いを大切に、来るべき受験と向き合っていきたいですね。
来年も全力で毎日を頑張っていきます。
皆様もよいお年をお迎え下さい。
ではではGOOD LUCK!Go For 2007!
まもなく、戌年の一年が終わります。
ありがとう2006年、そしてようこそ2007年。
あと2時間です。
そろそろ1年間のまとめをしないとですね!!!!
毎年同じ事言ってしまうんですけど。
今年は本当に変わった。
人との関わり合いが大切なのだと切に再認識しました。
ある人の影響で自分は変わった。
考え方も、モチベーションも全部いい意味で。
まっすぐで力強い言葉。
素敵な誉め言葉をもらう度に、嬉しくて泣きそうでした。
どれをとっても完璧で憧れの人に。
信頼してもらえるという、この上ない幸せ。
自分の良さを見出してもらって、自分に自信が持てた。
そして自分の夢を話せる人ができた。
一緒にいると安心できて。
その笑顔を見るだけで元気をもらえる人とも親しくなれました。
私が変わったのはもちろんだけれど。
周りの人も、きっとものすごく変わったんだと思う。
お互いに影響し合い。
相乗効果で自分を高められる事。
ホント素敵な事だなぁと実感しています。
勉強にのぞむスタンスも。
高い意識をもって取り組む事ができるようになりました。
次第に身につきはじめた集中力。
絶対夢を叶えるんだ!という、気持ちの強さ。
この想いを大切に、来るべき受験と向き合っていきたいですね。
来年も全力で毎日を頑張っていきます。
皆様もよいお年をお迎え下さい。
ではではGOOD LUCK!Go For 2007!