忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ランキング参加中!
現在のお客様
最古記事
最新コメント
[05/25 BlogPetのスカッチ]
[05/17 BlogPetのスカッチ]
[05/10 BlogPetのスカッチ]
[05/03 BlogPetのスカッチ]
[04/26 BlogPetのスカッチ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アーサー
年齢:
35
生年月日:
1989年06月06日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1989/ 06/ 06
職業:
学生(高2)
趣味:
サッカー&パソコン
自己紹介:
がんばるんば!




QRコード
ブログペット
ブログ内検索
忙しくてもまったりと。日々前進、17歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はめちゃくちゃいい事があったので。
とにかく、はぴはぴ気分です。
非常に機嫌がいいです。

物理がちょっと分かってきた事や。
英Ⅱで上手い具合にフェイントをかけられて。
ほとんど当たってないというラッキー出来事もあるけれど。

でもそれだって。
この喜びに勝る出来事はしばらくないですね!(笑)

わー!幸せだー!(※壊れてます)
感涙です。感謝感激雨あられでごじゃいます(※壊れてます)

生きてて本当に良かったー(※大げさです)

この嬉しさを大切に。
更にこれからも邁進していく所存です。
これからも至らない面多々あると思いますが。
よろしくお願いします(※やっぱり壊れてるようですww)
PR
体調崩し中です!胃をやられてます(笑)

ちょっと厳しいので、
早々に寝ることにしました!

河合の予習やってないー、宿題いっぱいー、大会どーん!です(笑)

すみません。本日は、お休みを頂きます。
コメントが遅れていてごめんなさい。
オンバトを12時から見て。
ゴールドバトラーのワゴンさん登場に拍手喝采。

そして1時30分頃が睡魔の峠でした。

化学が意味不明なんです。
クーロンとか、よくよく考えて授業でやってないです。
正直やった所も危なっかしいですね(・・;

ははははー。
先生、やっぱり宿題の範囲変じゃないでしょうか!
でも先生は今頃素敵なトラベル中。外国にこのメッセは届くまい。

分からない分からないー凹凹凹 眠いー!

でも最近の自分は。自分に甘ーいっ。
まあいいや、と先送りを続けここまで来てしまったので…。
粘りのない自分を払拭する為に。

今日は何とかしようと頑張ってます。
解答写しになるのも時間の問題ーなんですが!(笑)
何とか、マインスイーパで目が覚めました。

やった!上級クリア!←暇人(笑)

但し、峠越えると本当に寝つけないんですよね。
夜中3時にパソ触ってるっという。わー不良だ不良だー♪(笑)

体なまってるし、外でサッカーでもしてこようかな。

危ない危ない(・・;
よい子はマネをしちゃいけません。
Butワタシワルイコ、ダイジョウブー(誰だ(笑)

何故かカメムシもいるので相乗効果?寝れません。
外にいる数百匹より、屋内の一匹の方が確実に確実に怖い。

学校のあれはね。異常です。
気持ち悪すぎてあきらめがつきます。
踏むとさくさく言って、夏でも背筋が凍るくらいです。

最強竹ぼうきとキンチョールで退治したし♪
業者さんが入ってくれると言ってたし。

はははーどうだー(笑)

あの朝は、英語の先生にも会ってしまった!
他の人が罰掃除かー?と言っていく中で唯一お褒めの言葉を(笑)
先生、さすがです!救われました(笑)

夏休みに罰掃除は…最大級に泣けます∑(・□・)

後で職員室へ行ったら休みとのこと。
何故?!あれ、誰?!という不思議エピソードも(笑)

先生にはカメムシ好きですか?と書き置きを残してきませんでした(爆)

それに、生徒会副会長に手伝って頂いたのではかどるはかどる!
本当ありがとでした。

「奉仕の喜びが分かるって素晴らしい事よ」
と、帰りにごほうびジュースまでもらってしまって。
かえって申し訳ないことを。事務の先生、ありがとうございました!

嗚呼。何て素晴らしカメムシエピソード。
今日中にバトン回答できると思います。ではでは!
個人的なんですけど、
バス内で保健の教科書を読むのは抵抗ありますよネ(笑)

でもテスト前なんだってば!と必死の言い訳。

そんな感じで毎日は過ぎていきます。
今日はどういう訳か通常通りの英語ゼミがあったーので!
少々凹みつつも。
気合い入れてやってきました。
でも延長戦になってしまった為に買い物ができず。

ダブルパーンチ(どーん)

夏はもうすぐだよ。最近の空を見るとしみじみ感じるのであります。

最近いろいろと凹み中です(笑)
もうダメかもしれないー!なんて思っちゃったりしてます(^^;

勉強じゃないあたり、テスト前には痛い話です!
妨げにならないといいんだけれど。
とにかく今は気にせずやるべき事をしっかりやらなきゃ。

いっそのこと死ぬまで心に持ってようかな!
墓場まで持っていこうかな!

ぬわ!何か自分でも何言ってるか分からない!(笑)
暑さでやられたか~。

うおーん。サッカーらびゅー♪(壊(笑)

あまり考えるとドツボにはまって・・・
どっぴんしゃんになりそうなので、止めます!!(笑)
いよいよテストだ。
ある意味、自分なりの集大成があらわれる時。
結果を残すことが素晴らしい高校生活なのかもしれないですね♪
体育でバレーの練習だったのに。
何故か一人だけサッカーになってて浮いてました。

オーバーは×ヒディング○ヘディングのイメージだそうです。
アンダーはひざで受けるのがポイントです。

これってすごいホームな感じが漂いませんか?

気付いたらトラップしてインステップに当ててました。
(正直、どさくさにまぎれたつもりw) わー楽しかった!!!!

そんなこんなで。
今日はゼミがありませんでした。
4時台に帰れるのなんて何年ぶりだろ…感激!

でも今回の現代文ゼミは、本当受けて良かったです。
現代文って対策が難しいじゃないですか。
本を読んでても不安になることが。

正直なかなか、自ら長文を読むって辛いです。
来年は覚悟しているけど。
記述問題も。
頭をひねらせて答えを導いても、
模範解答とピッタリ合うなんて皆無ですし(^^;

どこのポイントをどう押さえてどう書けばいいのかが分からない。

そして!先生が本当にすごいんです。
国文学はもちろん。音楽や芸術まで幅広く。
いろんな面から切り込んで、抽象的な所も分かりやすく説明してくれる。

何でも知ってるスーパー先生!素敵な自慢の先生です!!

先生のおかげで国語の成績がぐーんと伸びました。
高校に入ってから急に。
まだまだだけど、受験までには仕上げたい。

夏休みもいくつかのタームに分かれて、
ゼミは続きます。ゼミを蝉って書きそうな勢いです。

90分は大変だけれど、授業とは一味違った独特の雰囲気が。

何か頑張るぞって気持ちになりますね。
うん、英語のテスト勉強するか!ちまちまの時間も大切にしていこう!!
Copyright © Time*Flies。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]